RurFe【ルルフェ】

髪の色持ちを良くする方法

ヘアサロンご予約 まつ毛サロンご予約 エステサロンご予約

カラーを長持ちするためのシャンプーのコツ

カラーを長持ちするためのシャンプーのコツ

2025/09/17

せっかくキレイに染めたカラー、できるだけ長持ちさせたいですよね。
普段のシャンプーの仕方を少し工夫するだけで、色持ちに大きな違いが出ます!

① シャンプーは「ぬるま湯」で

熱いお湯は色落ちの原因に、、、。
38℃前後のぬるま湯で優しく洗うのがベストです。

② 泡立ててから髪に

シャンプーをそのまま髪につけるのはNG。
手のひらで泡立ててから、頭皮を中心に優しく洗いましょう。

③ ゴシゴシしすぎない

髪同士をこすり合わせると、キューティクルが傷んでカラーが流出しやすくなります。
指の腹でマッサージするように洗うのが◎。

④ カラー専用シャンプーを使う

サロン専売の「カラーケア用シャンプー」は、色素を守りながら優しく洗えるのでおすすめです。

⑤ トリートメントは毛先中心に

髪全体につけるより、ダメージしやすい毛先を中心に。
しっかり保湿することでカラーの持ちもアップします。


サロンで染めたキレイな色を少しでも長く楽しんでもらえるよう、シャンプーやお手入れのご相談もお気軽にしてくださいね♪

----------------------------------------------------------------------
RurFe【ルルフェ】
愛知県名古屋市昭和区山里町66-7
7SEAMAN山手 3階北
電話番号 : 052-990-9993


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。